【中国茶の中国語会話①】 茶葉店に入ってまずニンハオと言おう

中国で茶葉を買うときの中国語と現地の習慣の紹介です。 北京出身の大学生トントンが案内します。

お店に入ってまず何を言う?

まず挨拶をするのが大事だそうです。

你好!(ニーハオ)こんにちは!

または

您好!(ニンハオ)こんにちは!(丁寧)

トントンがどちらの言葉を使うのがいいかを動画で説明しています。

私自身の経験では、まず元気に挨拶することで会話がスムーズになります。お店の人は、お茶が買いたいんだな、なにか聞きたいんだなと、はっきり認識してくれるからです。

動画内には現地で撮影した中国の茶葉市場、茶葉店の様子も紹介しています。どのような感じで販売されているかも見てくださいね!量り売り、パッケージ売りなど様々な形式があります。

実際に何の茶葉が欲しいを伝える

買いたい茶葉を伝える方法は、以下の続きの動画をご覧ください。

error: Content is protected !!